しべ桜の興味津々

第二の故郷隈府町の、菊池氏一族をただいま
勉強中です

夏の菊池川上流に行ってみなっせ、涼しかよ~

♪貧しさに負けた~♪い~え暑さに~負けた~♪
そこで今日は涼しくなる風景をお届けいたします。

菊池川を鮎のようには遡ることが出来ないと書いたあの日に
行くはずだった滝に行って来ました。

菊池市重味滝にある産さん滝です。

滝の上流では家族連れが水遊びを楽しんでました。

でもしだいに流れが速くなり・・


大きな岩のあいだを勢い良く流れて行きます。
まるで水のジャグジー~♪ でも気をつけてくださいね。
この色は危険な水色なんですよ。そ、底が意外と深いんです。

そして流れはまたゆっくりとたゆたいます。
ピアニシモからフォルテシモそしてピアニシモと奏でられる水の流れ。

更に水の奏ではいよいよクライマックスへ・・

ひとしきり滝が奏でる音色に浸りました。
さて皆さま、気付きました?産さん滝ですよ、前回訪ねたのも・・

何と同じ名の滝と神社?しかも同じ伝説・・?

こちらには七体の座人像がちゃんと祀られています。
滝に身を投げたと言われる為朝の妻子、どちらが本物かなどの
無粋な推測はやめましょうね。
時代に翻弄された人達がたくさんいた事の証だということでしょう。

今は家族連れの憩いの場です。

気になっていた菊池渓谷まで足をのばしました。

途中まだ道路工事してました。
ここから先に行けないなんて、こんなに寂しいことはありません。
そばの橋から渓谷の一部を撮りましたのでどうぞ。

十数メートル高い橋からでも水の清い青さがわかりますね。
早く皆さまにこの美しい景観を体験して頂きたいです。


子供のころ、この冷たい水に足を何分つけていられるか、
姉と競い合ったのを思い出します。


では。